ケチャップが隠し味☆お子様でも食べやすいですこのレシピの生い立ちあんかけを作ってる時に酢豚っぽくなっても美味しいかなと思いケチャップ追加してみたら美味しかったので♪
- 白身魚 一切れ
- ピーマン 1個
- 人参 3センチくらい
- 玉ねぎ 小1/4個
- 酒 大さじ2
- ★水 適量
- ★砂糖 小さじ1
- ★めんつゆ 大さじ1
- ★ほんだし 小さじ1
- ★ケチャップ 大さじ1
- ★酢 小さじ1
- 塩コショウ 適量
- 片栗粉 大さじ1
作り方
-
1
玉ねぎ、人参、ピーマンを細切りに、魚に塩コショウをしておく
-
2
フライパンに油をひき魚を皮目から入れ少し焼き色がついたら酒を入れ、蒸焼にする
-
3
魚をお皿にうつす
-
4
同じフライパンで野菜を炒める
-
5
少し火が通ったら★を入れ少し煮る
-
6
水溶き片栗粉でとろみをだしたら魚の上にかけて出来上がり♪
コツ・ポイントお好みでエノキ、しめじを入れても美味しいです♪