白身魚の三つ葉つみれのお吸い物

つみれときのこ、あさりのお吸い物です。
初秋らしく。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので。

材料

  1. 白だし 大さじ1
  2. 薄口醤油 小さじ2
  3. つみれ、市販 1パック
  4. あさり 15g
  5. えのき 30g
  6. 三つ葉 1束
  7. 300cc
  8. しお ひとつまみ

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて、白だし、薄口醤油、しおを入れる

  2. 2

    つみれ、あさり、えのき、三つ葉を入れて蓋をして沸騰したら弱火で5分で完成です!

コツ・ポイント

15分でできます、簡単です。

つみれは市販のものです。

えのきは、カット済みで、冷凍してあるものを。

あさりは水煮の缶詰です。

とても時短に出来ました

つみれは白身魚、三つ葉やゆずが入っていました

市販の柚子チューブを入れても美味しいです

Tags:

あさり / えのき / しお / つみれ、市販 / 三つ葉 / / 白だし / 薄口醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません