白身魚のムニエルシンプルごま衣

シンプルにも、ゴマの風味をプラスしても♪レモンを添えて♪和食にも洋食にも合うから夕食はもちろん、お弁当にも♪

材料

  1. サワラ、サゴシ、ブリ、メカジキ、パンガシウス、など 3~4切れ
  2. 塩、こしょう、ガーリックパウダー 少々
  3. 薄力粉 適量
  4. いりごま 適量
  5. オリーブオイルorサラダ油 大さじ2程度
  6. レモン 3~4切れ(なくてもOK)

作り方

  1. 1

    切り身はサッと洗ってペーパーで水気をとり、削ぎ切りにして、☆で下味をつける。

    ※魚が美味しくなる下ごしらえ参考にどうぞ。

    • 白身魚のムニエル*シンプル&ごま衣作り方1写真
  2. 2

    内面(皮の反対)側に茶漉しで薄力粉をかける。

    • 白身魚のムニエル*シンプル&ごま衣作り方2写真
  3. 3

    〈ゴマつきの場合〉

    器にゴマをだす。

    • 白身魚のムニエル*シンプル&ごま衣作り方3写真
  4. 4

    表面(皮目)側につける。

    • 白身魚のムニエル*シンプル&ごま衣作り方4写真
  5. 5

    〈シンプルムニエルの場合〉

    裏返して薄力粉をふりかけ、まんべんなくつける。

    • 白身魚のムニエル*シンプル&ごま衣作り方5写真
  6. 6

    フライパンにオイルを熱し、サワラの皮目を下にして焼き、焼き色がついたら裏返し、蓋をして火が通るまで焼く。

    • 白身魚のムニエル*シンプル&ごま衣作り方6写真

コツ・ポイント

サワラの骨を切り取っておくと子供でも食べやすいですよ!ゴマをつける場合は小麦粉の前につけてください。小麦粉は茶こしでふりかけると薄くまんべんなくつきます。

Tags:

いりごま / オリーブオイルorサラダ油 / サワラ、サゴシ、ブリ、メカジキ、パンガシウス、など / レモン / 塩、こしょう、ガーリックパウダー / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません