これからの季節美味しいとうもろこしを使って、お刺身魚もオシャレにアレンジ!ソテーした魚やサラダのドレッシングとしても
このレシピの生い立ち
旬を感じるレシピ、体が喜ぶレシピを日頃から意識しています。今回も日本食の発酵文化を象徴する味噌を使用し、ヘルシーかつ美味しくいただけるレシピにしました。ソテーした魚にもおすすめです。HPはこちら!http://kazunaw.com
材料
- 刺身用白身魚 100g
- ブロッコリースプラウト 1/2パック
- ミニトマト 4個
- とうもろこし 100g(茹でたもの。缶詰や冷凍でも可)
- 出汁 50cc
- 白味噌 小さじ1
- 塩 適量
- オリーブオイル 適量
- 穂紫蘇やハーブ お好みで
作り方
-
1
刺身用白身魚は2~3mmの厚さのそぎ切りにし、塩少々(分量外)ふってキッチンペーパーで包み、冷蔵庫で冷やす。
-
2
ブロッコリースプラウトは根元を切り落とす。ミニトマトは1センチ角に切る。
-
3
とうもろこし・出汁をあわせてミキサーにかけ、なめらかになれば鍋に移して火にかける。
-
4
ふつふつとしてきたら火を止めて白味噌を溶かしながら加え、塩で味を整え冷ます。
-
5
ソースが冷めたらお皿にしき、1の魚でブロッコリースプラウトを巻いて乗せ、ミニトマトを飾る。
-
6
オリーブオイルをかけ、お好みで穂紫蘇やハーブを乗せる。
コツ・ポイント
スーパーで売っているお刺身も、おもてなしにも使えるおしゃれな一品に。これからの季節にぴったりの、とうもろこしソースを添えていただきます。大皿に盛り付ける時は、ベビーリーフなどの野菜と一緒に盛り付けても。