白身魚とじゃがいもエリンギの豆乳グラタン

イサキとじゃがいもとエリンギと白菜の豆乳グラタンです。熱々ほくほくチーズとろ~りで、豆乳だからヘルシーで美味しいです。このレシピの生い立ちグラタンが食べたかったので、釣り名人にいただいたイサキを入れました。

  1. じゃがいも(メークイン) 2個
  2. エリンギ 1パック
  3. 白菜 8分の1
  4. サラダ油 大さじ1
  5. ★イサキ 200g
  6. ★薄力粉 大さじ2と2分の1
  7. ★塩こしょう 小さじ2分の1
  8. ★鶏ガラスープの素 大さじ1
  9. ★バター 20g
  10. ★豆乳 700g
  11. ピザ用チーズ 適量
  12. 白菜

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、乱切りにする。

    • 白身魚とじゃがいもエリンギの豆乳グラタン作り方1写真
  2. 2

    耐熱容器に①を入れて、ふんわりラップをし、600W5分加熱する。

    • 白身魚とじゃがいもエリンギの豆乳グラタン作り方2写真
  3. 3

    エリンギは乱切りにする。

    • 白身魚とじゃがいもエリンギの豆乳グラタン作り方3写真
  4. 4

    イサキは一口大に切る。

    • 白身魚とじゃがいもエリンギの豆乳グラタン作り方4写真
  5. 5

    サラダ油を熱した鍋に、エリンギ、白菜を入れて、中火で白菜がしんなりするまで炒める。

    • 白身魚とじゃがいもエリンギの豆乳グラタン作り方5写真
  6. 6

    ⑤に②のじゃがいもと★を加える。

    • 白身魚とじゃがいもエリンギの豆乳グラタン作り方6写真
  7. 7

    火をつける前に、薄力粉がだまにならなくまるまでよく混ぜる。

    • 白身魚とじゃがいもエリンギの豆乳グラタン作り方7写真
  8. 8

    弱めの中火にし、とろみがつき、イサキに火が通るまで、かるく混ぜながら煮る。

    • 白身魚とじゃがいもエリンギの豆乳グラタン作り方8写真
  9. 9

    耐熱皿に⑧を入れて、ピザ用チーズをお好み量のせて、1000Wのトースターで5~7分焼く。お好みで乾燥パセリをかける。

    • 白身魚とじゃがいもエリンギの豆乳グラタン作り方9写真

コツ・ポイント魚はイサキでなくても、白身魚ならなんでもいいです。3~4人分できます。煮る前にボウルに豆乳と薄力粉を入れて混ぜると混ぜやすいです。

Tags:

じゃがいも / イサキ / エリンギ / サラダ油 / バター / ピザ用チーズ / 塩こしょう / 白菜 / 薄力粉 / 豆乳 / 鶏ガラスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません