白菜漬で簡単風味と食感が楽しい味付ご飯

割烹白菜着けを使えば味がすぐ決まる!炊き込み&後混ぜで、風味や食感が楽しめる美味しい味付けご飯があっという間!このレシピの生い立ち美味しい白菜漬けのアレンジレシピが欲しかったので

  1. ★東海漬物 白だし仕立て 割烹白菜漬の汁 170g
  2. ★シメジ(小房に分ける) 100g
  3. ★油揚げ(刻む) 60g
  4. ★みりん 35g
  5. ★醤油 30g
  6. ★鶏がらスープの素(顆粒) 4g
  7. 3合分
  8. 400ml
  9. 東海漬物 白だし仕立て 割烹白菜漬の具 120g

作り方

  1. 1

    器に★を全て入れて混ぜておく

  2. 2

    圧力鍋に洗って水気を切ったお米を入れ、①と水を加えてよく混ぜ合わせる

  3. 3

    蓋をして強火にかけ、圧がかかったら中火にして5分加圧する

  4. 4

    5分経ったら、そのままで5分蒸らす

  5. 5

    5分経ったら圧を抜き、完全に圧が抜けたのを確認してから蓋を開ける白菜漬けの具を混ぜ合わせる

Tags:

みりん / シメジ / 東海漬物白だし仕立て割烹白菜漬の具 / 東海漬物白だし仕立て割烹白菜漬の汁 / / 油揚げ / / 醤油 / 鶏がらスープの素(顆粒)

これらのレシピも気に入るかもしれません