白菜ミルクロール炊飯器で

一人暮らしの学生のつよぉーい見方!炊飯器!!
ほっこり温まるロールキャベツを旬の白菜を使ってアレンジしました♪
このレシピの生い立ち
先輩のバイト先の小料理屋さんで頂いたロールキャベツをまねっこして作ってみました(*P’v`*q)
お肉ぎっしりのジューシーなのもおいしいけど、たまにはとろっとろの変わりネタも…♪

材料

  1. 白菜 4枚
  2. じゃがいも 小2個
  3. 鶏ひき肉 20~30g
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 小麦粉 小さじ1程度
  6. 塩・コショウ 各適量
  7. ブイヨン・顆粒コンソメ 各適量
  8. 適量
  9. 牛乳 100cc程度

作り方

  1. 1

    じゃがいもはよく洗い、水気を残したままラップに包んで電子レンジで温め、皮をむいて潰す。

  2. 2

    白菜は芯の分厚い部分を削ぎ切りして厚さをだいたい均等にし、ラップに包んで電子レンジでしんなりするまで温める。

  3. 3

    鶏ひき肉とみじん切りにした玉ねぎをフライパンで炒め、塩コショウで味を整えた後、①と小麦粉も加えて混ぜる。

  4. 4

    ②の白菜に俵型にまとめた③を乗せ、クルクル巻く。

  5. 5

    ④を炊飯器に入れ、ブイヨン・コンソメと、ロール白菜がかぶるくらいの水を入れてスイッチON!!!

  6. 6

    グツグツしてきて水かさが減ってきたら牛乳を入れてもう一煮立ちさせる。

  7. 7

    お皿に盛ったら完成ヾ(o´∀`o)ノ

コツ・ポイント

ブイヨンが1個だけ余ってたので入れましたが、コンソメだけでも大丈夫です♪

牛乳ではなく豆乳で作ってもいいかも(*´∀`*)

Tags:

じゃがいも / 塩・コショウ / 小麦粉 / / 牛乳 / 玉ねぎ / 白菜 / 鶏ひき肉 / ブイヨン・顆粒コンソメ

これらのレシピも気に入るかもしれません