ざっと刻んだ白菜、丸ごと1個でもあっという間にぺちゃんこです。砂糖なし、豚肉200グラム、シーチキン2個でOK。このレシピの生い立ち白菜が簡単にぺちゃんこになり、おいしいので、このスープの素と組ませてみました。大成功です。丸ごと1個の白菜と組ませるたんぱく質の量もわかりました。
- 白菜 大1個
- シーチキン 2缶
- 豚ロース 200グラム
- チキンコンソメ 2個
- 塩 大さじ1~2
- 胡椒 適量
- 大鍋
作り方
-
1
白菜を荒く全部刻みます。写真見てね
-
2
大鍋に、底に水を少しいれて、白菜の間に豚肉を挟みながら重ねます。
-
3
半分ぐらいで、シーチキンを入れます。残りを同じように重ねます。
-
4
最後にもうひとつのシーチキンを重ねて、火をつけます。ふたをして中火で15分ぐらいことことします。
-
5
約15分ぐらいで、こうなったらチキンコンソメと塩を入れます。もう少し5~6分ぐらい煮ます。
-
6
-
7
鍋全体をかき混ぜて味を見ます。塩味が整ったら、胡椒で仕上げます。こんなにぺちゃんこで甘くなります。
-
8
大皿に移し、食卓でめいめい食べます。食卓で醤油、七味、なんでも自由に。
-
9
2022,12月。P19に載せていただきました。
コツ・ポイントhttp://cookpad.com/recipe/2843579 [http://cookpad.com/recipe/2843579]これは我が家のスープのもとで、こういう料理では便利で抜群においしいです。すぐにぺちゃんこになるので、鍋からあふれても大丈夫です。胡椒はあとで、別に入れます。