白菜の彩りゆずすし酢漬け

少し甘めであっさりとした子供でも食べやすい白菜漬け。白菜の黄緑、人参の赤、昆布の深緑、ゆずの黄色と色合いもきれいです。このレシピの生い立ち平成27年11月22日に津山城で開催された「第2回津山天下一品漬物グランプリ」エントリー作品

  1. 白菜 100g
  2. 人参 10g
  3. 昆布 5cm
  4. ゆずの皮 少々
  5. ゆずすし酢 大匙2

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさに切り、人参は千切りにする。昆布ははさみで細切りにする。

  2. 2

    ビニール袋に白菜、人参、昆布を入れ、ゆずすし酢大匙2を加える。

  3. 3

    ビニール袋を手でもむ。

  4. 4

    水分が出たら、冷蔵庫に入れて15分ほど待つ。

  5. 5

    ゆずの皮の千切りを載せて出来上がり。

Tags:

ゆずすし酢 / ゆずの皮 / 人参 / 昆布 / 白菜

これらのレシピも気に入るかもしれません