白菜の中華風おひたし

桜えびとごま油の香り♪白菜のしゃっきり食感が新鮮!電子レンジで簡単に作れます!!このレシピの生い立ちあっさりしたものがもう一品欲しいとき、電子レンジで作るおひたしを思いつきました。

  1. 白菜 2枚(200g)
  2. 桜えび 大さじ4
  3. A
  4. ■ビミサン 大さじ4
  5. ■酢 大さじ5
  6. ■水 大さじ2
  7. ■ごま油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    白菜はラップでふんわり包み、電子レンジ(500W)で2分加熱→上下を返し1分加熱する。

  2. 2

    ラップを取りざるに広げ、粗熱が取れたらざく切りにする。

  3. 3

    水気をよく絞って器に盛り、桜えびを散らす。Aをかける。

コツ・ポイント★白菜は水っぽくならないように、ぎゅーっと絞ります。★桜えびがない場合、かつお節でも美味しくできます。

Tags:

ごま油 / ビミサン / 桜えび / / 白菜 /

これらのレシピも気に入るかもしれません