白菜と冷蔵庫の余り物野菜を黒酢と唐辛子で炒めてみました。酸っぱくて辛い本格中華料理をお楽しみください。このレシピの生い立ち唐辛子+花椒を入れて香りを出すと四川風になります。お酢の量を調整してお好みの酸っぱさにしてみてください。
- 白菜 150g
- ピーマン 4個
- 唐辛子 適量
- 黒酢 大さじ1
- 中華スープの素 小さじ1
- 醤油 大さじ1
- 酒 大さじ1
作り方
-
1
白菜は小さめの短冊切り、ピーマンは縦に8等分する唐辛子は種を取っておく
-
2
フライパンにサラダ油大さじ1、唐辛子を入れて弱火で熱して、辛み成分を抽出させる
-
3
唐辛子の香りが出たら白菜とピーマンを投入し、強火で炒める
-
4
野菜がしんなりしてきたら、黒酢・中華スープの素・醤油・酒を入れて炒めていく
-
5
水気がなくなってきたら器に盛り付けて出来上がり
コツ・ポイント唐辛子は市販の輪切り唐辛子でもOK。辛いのが苦手な方は唐辛子の量を調整してください。黒酢がなければ一般的なお酢+砂糖小さじ1でも代用できます。