ごま和えの甘味と白菜の甘味、そしてしゃきしゃきの、歯ごたえが合います♪
このレシピの生い立ち
沢山白菜を頂いたのでたっぷりと食べたくて
材料
- 白菜 8-10枚位
- 水(蒸し煮用) 1カップ
- かつおぶし 2.5g(1袋)
- ★すりごま 大さじ1.5
- ★砂糖 大さじ1.5
- ★しょうゆ 大さじ1.5
作り方
-
1
白菜は食べやすい大きさに切る
-
2
フライパンに切った白菜、水を1カップ入れる
-
3
蓋をして白菜に火が通るまで蒸し煮する。くたくたにしないで歯ごたえが残る位がいいと思います。
-
4
ボールに★を入れてまぜる。白菜はざるにあげ、よく冷ましてから固めに水分をしぼった白菜とかつおぶしを入れて和える。
コツ・ポイント
写真の白菜は30センチのフライパンに入ってます。
白菜の水分はしっかりとしぼらないと水っぽくなってしまいます。
しぼるときはやけどしないよう注意してくださいね。
白菜の水分はしっかりとしぼらないと水っぽくなってしまいます。
しぼるときはやけどしないよう注意してくださいね。