蒸した白菜と胡桃とおしょうゆ
優しい味♪
このレシピの生い立ち
青菜のレシピをみて、アレンジしました。
蒸し白菜 美味しいです^^
材料
- 白菜 4,5枚
- くるみ 大さじ1/2から1(好みで増減してください)
- しょうゆ 大さじ1/2から1
作り方
-
1
白菜は洗って、茎と葉の境あたりで切る。湯気の上がった蒸し器で茎を先、葉をあとから時間差で入れて、しんなりするまで蒸す。
-
2
くるみは荒くつぶし、そこにしょうゆも加えて、つぶす。
-
3
蒸した白菜のあら熱をとり、1センチ幅くらいに刻み、水気をしっかり絞る。2と和えて出来上がり^^
-
4
コツ・ポイント
水気をしっかり絞ってください。
食べる直前に和えたほうが水が出ないと思います。
蒸すのは、蓋付の鍋にステンレスのざるで代用しています。ちょうどぴったり蓋が閉まるので^^
食べる直前に和えたほうが水が出ないと思います。
蒸すのは、蓋付の鍋にステンレスのざるで代用しています。ちょうどぴったり蓋が閉まるので^^