白菜と豚薄切り肉のロールかつ

薄切り肉はロースでもバラでもOK!お野菜も冷蔵庫の余り野菜を大丈夫財布に優しくとってもヘルシー!このレシピの生い立ち冷蔵庫にあるもので作ってみました。野菜は白菜以外にキャベツや千切り大根でもOKチーズを入れて一緒に巻いてもGood!

  1. 豚薄切り肉(ロース) 約400g
  2. 白菜 1/4 個
  3. 人参 1/3 本
  4. コンソメスープの素 小さじ1
  5. お塩(塩もみ用) 小さじ1
  6. フライ用 衣
  7. 1個
  8. 小麦粉(薄力粉) 50g
  9. お水 100cc
  10. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    白菜と人参を千切りにします。ボウルに入れます。

  2. 2

    ボウルに入れた白菜・人参に塩を振り塩もみします。

  3. 3

    白菜・人参より水が出てきますのでしっかり握って水を切ります。

  4. 4

    水切りした野菜にコンソメスープの素をを降って混ぜ合わせます。

  5. 5

    薄切り肉を広げて水切りした野菜を肉の上に乗せて巻いていきます。(この時再度野菜を握って水を切ります)

  6. 6

    ボウルに卵、小麦粉、お水を入れてしっかり混ぜ合わせ衣を作ります。別のボウルにパン粉を適量入れて準備します。

  7. 7

    5)で巻いた肉巻きを衣に潜らせ、パン粉を全体にまぶして軽く押さえます。

  8. 8

    天ぷら鍋orフライパンで170℃位に熱した油で衣を付けたお肉を表面がきつね色になる位(約5分位)揚げたら完成

コツ・ポイント塩もみした白菜はよく水が出ます。しっかり水切りをしてから巻いて下さい。(キャベツだとまだマシです)水切りが甘いと、上げてる途中で水が跳ねて油が飛散ることが有りますので注意して下さい。

Tags:

お塩塩もみ用 / お水 / コンソメスープの素 / パン粉 / 人参 / / 小麦粉(薄力粉) / 白菜 / 豚薄切り肉ロース

これらのレシピも気に入るかもしれません