超簡単で絶対失敗がないので、普通の鍋に飽きたら作ります。
このレシピの生い立ち
水炊きは、何より簡単で味付けの心配がないのでよく作ります。
材料
- 白菜 小1/4
- 豚バラ薄切り 250g
- えのき茸 1袋
- 鶏ガラスープの粉末 小さじ1
- ポン酢 適量
作り方
-
1
まな板に白菜と豚バラ肉を交互に重ねてミルフィーユ状にする。5cm幅で切り、鍋に立てて並べる。
-
2
えのき茸をセンターに配置。
水菜を入れてもGood! -
3
水600ccと鶏ガラスープの粉末を鍋に投入。
-
4
中火で加熱し、湯気が出てきたら弱火にする。白菜が透明になったら出来上がり。
-
5
ポン酢を小鉢に取り分けて完成。
コツ・ポイント
白菜を切るときに高さを揃えると、見た目がキレイ。えのき茸をセンターに配置し、花をイメージすると楽しい!