白菜と豚ひき肉の韓国風煮

にんにくと辛味が食欲増進に。体が温まります。このレシピの生い立ちピリ辛料理が食べたくて。

  1. 白菜 1/8個
  2. 豚挽き肉 150g
  3. にら 半輪
  4. もやし 半袋
  5. ねぎ 10cm
  6. にんにく(すりおろし) 大さじ2
  7. みそ 大さじ2
  8. コチジャン 大さじ1~2
  9. 1/4カップ
  10. ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜・にらは3~4cm長に切る。ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    鍋に白菜・豚挽き肉・にらを重ねて入れ、水を入加えて火にかける。ねぎ・にんにくを加える。

  3. 3

    中火で15分くらい煮込み、白菜がくったりしてきたら弱火にし、みそ・コチジャン・ごま油を加え、さらに5分煮る。

  4. 4

    煮込んだら器に盛り、鍋に残った煮汁でもやしを軽く煮て器にもやしと煮汁をのせて出来上がり。

コツ・ポイントコチジャンの量は好みで。(大さじ2入れるとかなり辛くなります。)コチジャンを増やすと塩気も強くなるので味噌を減らしてもいいと思います。もやしは最後に軽く煮て加えた方が食感が残って美味しいです。

Tags:

ごま油 / にら / にんにく / ねぎ / みそ / もやし / コチジャン / 白菜 / 豚挽き肉 /

これらのレシピも気に入るかもしれません