普段炒め物に使われない白菜を炒め物のスープ仕立てに。牛ひき肉スープのジューシーなうまみで白菜がとろけます。
このレシピの生い立ち
近所のうどんや名店のチンゲンサイの炒め物はスープ仕立てでとても美味しいんです。それをヒントに、普段炒め物に使われない白菜をスープ仕立ての炒め物に。簡単で、頬が落ちます。
材料
- 白菜 1/8
- 牛ひき肉 50g
- ニンニク 2片
- オリーブオイル 適量
- ブランデー(日本酒) 大さじ1
- つゆ 大さじ2
- 水 1/2カップ
- 塩 適量
- 胡椒 適量
作り方
-
1
白菜をざく切りにする(大きめに切ると、後でスープに絡んで、がっつりうまい!)。
-
2
つぶしたニンニクをオリーブオイルで炒める。ニンニクの香りが出てきたら、ひき肉、塩、胡椒、ブランデーを加え強火で炒める。
-
3
白菜を入れて強火で炒める。
-
4
水で割ったつゆを入れ、1分たったら完成!
コツ・ポイント
白菜を大きめに切るとスープと絡んでおいしいよ。