白菜と春雨のオイスターソース煮

春雨と油揚げが煮汁を吸って、おいしいです。 お肉なしでも大満足!
春雨は戻さずにそのまま入れるので、楽チン♪
このレシピの生い立ち
白菜料理が食べたかったので。

材料

  1. 白菜 1/4
  2. 人参 1/2本
  3. 春雨 20g~
  4. 干し椎茸 3~4枚
  5. 油揚げ 1枚
  6. 生姜 1片
  7. にんにく 1片
  8. ごま油 大さじ1
  9. ★オイスターソース 大さじ1
  10. ★醤油 大さじ2
  11. ★酒 大さじ1
  12. ★砂糖 小さじ2
  13. 椎茸の戻し汁+水 300cc

作り方

  1. 1

    生姜、にんにくはみじん切り。

    干し椎茸は戻して、細切り。(写真は細切りじゃないです)

    ※戻し汁は置いておく。

  2. 2

    白菜はざく切り。

    人参は短冊切り。

    油揚げは油抜きして、細切り。

  3. 3

    ごま油で生姜、にんにくを炒めて、

    香りがでたら

    白菜と人参、椎茸を炒める。

  4. 4

    椎茸の戻し汁と水(合わせて300ccになるように)を入れ、

    乾いたままの春雨と油揚げも入れる。

  5. 5

    ★の調味料を混ぜ合わせてから入れ、蓋をして弱火で10分煮る。

    春雨が水分を吸うので、焦がさないように気をつける。

  6. 6

    お皿に盛りつけて 出来上がり。

コツ・ポイント

春雨は戻す必要はありません。

薄めの味付けなので、白菜の量によって調味料を加減して下さい。

Tags:

★オイスターソース / ★砂糖 / ★酒 / ★醤油 / ごま油 / にんにく / 人参 / 干し椎茸 / 春雨 / 椎茸の戻し汁+水 / 油揚げ / 生姜 / 白菜

これらのレシピも気に入るかもしれません