白菜と厚揚げのピリ辛炒め煮

中途半端に余っている白菜はありませんか?
ケンタロウさんがTVで紹介していたタレをアレンジして使ってみました♪
このレシピの生い立ち
お鍋で中途半端に余った白菜を救済すべく作りました。

材料

  1. 白菜 1/8個
  2. ニラ 1/2束
  3. 厚揚げ 小1枚
  4. にんにく 1かけ
  5. しょうが 1かけ
  6. 豆板醤 大さじ1/2
  7. ●赤味噌 大さじ1/2
  8. ●オイスターソース(または醤油) 大さじ1/2(醤油なら大1)
  9. ●砂糖 小さじ1
  10. ●みりん 大さじ1
  11. ●水 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は葉と芯に分けて、葉はざく切りにする。芯は縦細切りにする。熱湯で厚揚げを油抜きし、1口サイズに切る。

  2. 2

    ニラは3cm幅に切り、●を合わせておく。にんにく・しょうがはみじん切りに。

  3. 3

    フライパンにごま油(分量外)を入れ、にんにく・しょうが・豆板醤を炒め、香りが出たら厚揚げを入れる。

  4. 4

    白菜の芯部分を加え、しんなりしてきたら●を。さらに白菜の葉を加え、最後にニラを入れてさっと炒めて完成。

  5. 5

    ※アレンジ※

    オイスターソースをお醤油に変えても美味しかったです。

  6. 6

    ※アレンジ※

    にんにく、しょうが、豆板醤のあとに豚ひき肉を100gほど加えて炒めると、ボリューム&コクアップして美味!

Tags:

●みりん / ●オイスターソース(または醤油) / ●水 / ●砂糖 / ●赤味噌 / しょうが / にんにく / ニラ / 厚揚げ / 白菜 / 豆板醤

これらのレシピも気に入るかもしれません