白菜とリンゴとスパイスの満足スムージー

冷蔵庫に余っている白菜をスムージーにしてしまいましょう。あまりにおいしいのでびっくりしてしまう味です。このレシピの生い立ち冷蔵庫に白菜が大量に余っているので、飲みやすさ優先の組合せで作りました。また、スパイスをスムージーに入れると深い味わいとなり、一味違ったおいしさが味わえます。ご自宅にスパイスが余っている、という方はぜひ試してみてください。

  1. 白菜 大1-2枚
  2. 王林リンゴ 1/2個
  3. バナナ 1本
  4. 水または紅茶きのこ 100ml程度
  5. (オプション)コリアンダーパウダー 少々
  6. (オプション)シナモンパウダー 少々
  7. (オプション)麻の実 少々
  8. (オプション)けしの実 少々

作り方

  1. 1

    白菜は一口大にちぎる。リンゴは皮のまま一口大にし、バナナと紅茶きのこ(なければ水でオーケー)をミキサーに投入し攪拌する。

  2. 2

    グラスに注いだ後、コリアンダー、麻の実、シナモン、けしの実、細切りの白菜をトッピングする。(トッピングはなくても良い)

コツ・ポイントリンゴはお好みのでどうぞ。紅茶きのこを入れると甘くなるので、甘いのがお好みの方は入れてみてください。もちろん水でも代用できます。バナナが入っているので十分甘くて飲みやすいスムージーですよ。

Tags:

オプションけしの実 / オプションコリアンダーパウダー / オプションシナモンパウダー / オプション麻の実 / バナナ / 水または紅茶きのこ / 王林リンゴ / 白菜

これらのレシピも気に入るかもしれません