16/1/27話題入り!嬉しい(^-^)水煮のツナ缶を使い、ヘルシーでしっかり味が付いてるのでお弁当にもぴったりですこのレシピの生い立ち野菜が高くてお弁当に緑がほしくて白菜で何か出来ないかと考えて作りました。小分けにして冷凍も可能です
- 白菜 1/4
- 水煮ツナ缶 1缶
- ほんだし 小さじ1
作り方
-
1
白菜を一口サイズにカットする。
-
2
白菜をフライパンに全部入れる
-
3
同じフライパンにツナ缶(汁ごと全部)、ほんだしを入れる
-
4
中火にかけ蓋をして時々混ぜて汁気がなくなるまで煮て出来上がり
コツ・ポイント水は入れず、白菜の水分とツナ缶の汁だけで蒸し煮にするので焦げない様に気をつけてください。もちろん、油漬のツナでも家にある物で大丈夫です。味が薄く感じる様でしたらほんだしを増やして下さいね