白菜とツナのあっさり煮

夫のお袋の味
簡単だけどツナの旨味で大満足
このレシピの生い立ち
夫の実家では定番だったらしい。
簡単なので、今では私の定番(笑)

材料

  1. 白菜 小ぶり4分の1
  2. シーチキンL 1缶
  3. だし汁 適量
  4. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    白菜にヒタヒタになる程度のだし汁を鍋に入れる。

  2. 2

    1が沸いてきたら白菜を入れ、くったりとするまで煮る。

  3. 3

    ツナ缶の脂を軽く切ってから中身を2に入れる。

  4. 4

    3にめんつゆを入れる。

    ツナのお味がしっかりしているので、めんつゆは少しずつ様子を見ながらで。

  5. 5

    少し煮立たせて完成。

コツ・ポイント

私はあっさりめに食べたいので、ツナ缶の脂はほとんど切ってしまいますが、お好きな方はたっぷり入れても。

Tags:

だし汁 / めんつゆ / シーチキンL / 白菜

これらのレシピも気に入るかもしれません