白菜とウインナーのスープ

余った白菜があったらこれが簡単!塩こしょうベースのスープです。
このレシピの生い立ち
余った白菜を使い切りたいと思っていたら、お昼のキューピー3分クッキングでこんな感じのスープを紹介していました。材料がなかったので、あるものを使って作ってみたら、意外に夫に好評でした^^

材料

  1. 白菜 1~4枚(好きな量)
  2. ウインナー 1~3本(好きな量)
  3. えのき 1/3房(入れなくてもOK)
  4. 400mL
  5. 小さじ1(ただし白菜の量によって増減)
  6. 胡椒 少々
  7. ごま油 少々

作り方

  1. 1

    白菜、ウインナー、えのきは一口大に切っておく。水を煮たてて、白菜を入れて5分ほど煮る。

  2. 2

    ウインナーとえのきを加えて数分煮る。

  3. 3

    塩こしょうで味付け。味見をしてOKなら、最後にごま油をひと回しかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

白菜から甘みが出るので、塩こしょうだけで十分美味しくなるんですね。さすが白菜です。

えのきは入れなくてもOKですが、ウインナーはあった方がおいしいと思います。

Tags:

えのき / ごま油 / ウインナー / / / 白菜 / 胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません