白菜とさつまいもとツナのマヨ和え

白菜が余ったのでちゃちゃっと作ってみました。
本当にちゃちゃっと作れるので忙しい日にもぜひ。
このレシピの生い立ち
おかずにもお酒のアテにもなるものが作りたいな、と思って。材料の組み合わせで軽くも重くも、子供向けにも大人向けにもなります。
色んな材料で作ってみてください✩.*˚

材料

  1. 白菜 2枚
  2. さつまいも 小半分
  3. ツナ 1缶
  4. 塩昆布 小さじ1~2
  5. マヨネーズ 大さじ2~3
  6. 白ごま 好きなだけ
  7. かつおぶし 好きなだけ

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさに、さつまいもは細かく、ツナは油を切っておきます。

  2. 2

    白菜をしんなりするまで茹で、冷めたら絞って水を切る。

    さつまいもはレンジ蒸し調理器で600㍗2分で蒸しておく。

  3. 3

    ②の白菜・さつまいもと塩昆布・ツナを混ぜ、マヨネーズで和える。

    お好みで白ごまやかつおぶしをかけても◎

    • 白菜とさつまいもとツナのマヨ和え作り方3写真

コツ・ポイント

お子様にはコーンやソーセージを加えても◎

お酒のお供には枝豆やブロッコリーを加えても◎

Tags:

かつおぶし / さつまいも / ツナ / マヨネーズ / 塩昆布 / 白ごま / 白菜

これらのレシピも気に入るかもしれません