白神こだまを使ったハードパンをご紹介します。
このレシピの生い立ち
素材は国産のものにこだわり、いちぢくやくるみをたっぷりと入れてかめばかむほど深い味わいのするパンです。
発酵時間も普通のドライイーストと大差のない白神こだまを使って、気軽にパン作りを楽しんでみましょう。
材料
- 国産地粉(中力粉) 180g
- 国産強力全粒粉 20g
- 白神こだま酵母 小さじ1/2
- 黒糖 10g
- 塩 小さじ1/2
- 有塩バター 5g
- ぬるま湯 120cc
- 乾燥いちぢく 30g
- クルミ 20g
作り方
-
1
クルミを手で細かく砕き、フライパンで乾煎りしておきます。乾燥いちぢくは縦4枚にスライスし、更に半分にカットしておきます。
-
2
エムケーホームベーカリーパンケースに粉類を入れ、片側に黒糖、反対側に塩、バターをいれておきます。
-
3
ぬるま湯の中に白神こだま酵母を入れ、溶かしたものを、黒糖側をめざしていれます。生地作りコース15分でセットします。
-
4
残り3分ほどで、1のカットしたドライフルーツを投入します。
-
5
生地作りコースが終了したら、そのまま2倍になるまで生地をねかします。発酵キーで40~50分でセットして1次発酵させます。
-
6
2倍に膨らんだら、パンチしてガス抜きしていきます。4つにカットして、生地を丸めて20分ほど休ませます。(ベンチタイム)
-
7
再度生地を丸めなおして、なまこ型に生地を成型します。
-
8
4つとも終わったら乾燥しないよう、生地に固く絞った布巾をかけて2倍に膨らむまで発酵させます。(2次発酵)
-
9
190度にオーブンを余熱していきます。その間に、全粒粉を生地にふりかけ、クープを入れます。
-
10
余熱が終わったら、天板を入れて15分ほどで焼き上げます。
-
11
かめばかむほど深い味わいのする大地のパン完成です。
-
12
レシピ開発 :
比留間ゆき埼玉県和光市にて
パン教室(Levians)を開催。