白滝パッタイ

ダイエット用 タイ風やきそば
このレシピの生い立ち
ダイエットのため メモ

材料

  1. 白滝 100g
  2. 人参 30g
  3. 玉ねぎ 30g
  4. もやし 80~100g
  5. 大蒜 2~3片
  6. 海老 2尾
  7. 小さじ2
  8. 砂糖 小さじ1
  9. ナンプラー 小さじ2
  10. オイスターソース 大さじ1/2
  11. 醤油 大さじ1/2
  12. 黒胡椒 少々
  13. 胡麻 少々
  14. 少々
  15. レモン汁(ポッカレモン) 少々

作り方

  1. 1

    白滝は適当な大きさに切り1~2分湯がき、ザルに取り水気を切る。

    大蒜は包丁の腹で潰す。

    人参はもやしの太さに切る。

    • 白滝 パッタイ作り方1写真
  2. 2

    玉ねぎは櫛切りにする。

    海老は背ワタを除き、適当な大きさに切り、分量外の酒・塩で臭み取り&下味をつける。

  3. 3

    フライパンににんにく・油を入れ弱火で香りを立たせたら、根菜・白滝を入れ、よく炒める。

  4. 4

    海老・もやしを追加し火が通ったら、砂糖・ナンプラーを入れ、下味をしっかりつける。

  5. 5

    オイスターソース・醤油・黒胡椒を入れ、味が整ったら、皿に盛る。

    胡麻・葱を振りかけ、お好みでレモン汁を振る。

    • 白滝 パッタイ作り方5写真

コツ・ポイント

ニラなど好きな野菜を入れて下ださい。

喉ごしが良いので飲み込まず、きちんと噛んで下さい。

Tags:

もやし / オイスターソース / ナンプラー / レモン汁(ポッカレモン) / 人参 / 大蒜 / / 海老 / 玉ねぎ / 白滝 / 砂糖 / 胡麻 / / 醤油 / 黒胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません