白桃の簡単ケーキ

母の誕生日に作ったものです。
ホイップクリームでHAPPY50才と書きました。笑

材料

  1. 2こ
  2. 薄力粉 60グラム
  3. アーモンドパウダー 80グラム
  4. 三温糖 80グラム
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. 無塩バター 40グラム
  7. 白桃の缶詰 1缶
  8. 生クリーム お好きなだけ

作り方

  1. 1

    <<下準備>>薄力粉とベーキングパウダーはあわせて振るっておく★白桃は好みの大きさにカットし、シロップは残しておく★バターは溶かしておく★オーブンは180度に予熱しておく

  2. 2

    ボールに卵を割りいれ、泡だて器で混ぜる。混ざったら、アーモンドパウダー、三温糖を少しずついれ、さらに混ぜる。

  3. 3

    そこに粉類を振るい入れ、ゴムベラで切る様に混ぜる。

  4. 4

    溶かしバターをすこしづつ入れる。お好みでブランデーを少々。

  5. 5

    型にながしいれ、上から白桃を置く。

  6. 6

    予熱しておいたオーブンで30分くらい焼く。焼きあがったら竹串で刺して何もついてこなかったらOK☆

  7. 7

    あら熱がとれたら厚さを2枚にスライスし白桃の缶のシロップを塗っておく。

  8. 8

    完全に冷めたらホイップ、白桃などでデコレーションする。

コツ・ポイント

ホイップクリームを塗ったあと冷蔵庫で半日ほど置くとしっとりしておいしくなります。

Tags:

アーモンドパウダー / ベーキングパウダー / 三温糖 / / 無塩バター / 生クリーム / 白桃の缶詰 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません