白子の柔らかさと、カリカリニンニクが絶妙に合います!すっきりした日本酒にも、白ワインにもとてもよく合います♪( ´▽`)
材料
- 白子 一口大5〜6こ
- 片栗粉 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ2〜3
- ニンニク 2片
- サラダ三つ葉又は水菜 適宜
- ピーラーにんじん 少々
- ポン酢 大1/2
- 柚子胡椒 適宜
作り方
-
1
白子の下処理をして片栗粉をまぶす。
-
2
オリーブオイルでニンニクを揚げて取り出しておく。
-
3
白子をゆっくり焼く。
-
4
焼き加減を見ながらひっくり返えして焼く。
-
5
三つ葉とにんじんの上に焼いた白子をのせる。混ぜておいたポン酢、柚子胡椒をフライパンに残ったオリーブオイルに混ぜる。
-
6
盛り付けした白子の上から、⑤の柚子胡椒オリーブオイルソースをかけて揚げておいたニンニクをのせる。
-
7
※ 下処理とソテーはgodzilla11さんのレシピID 19546584を参考にしています。ありがとうございます♡
-
8
※サラダみつばをスーパーで見つけて使ってみました。水菜でも良いと思います。今回、三つ葉のほうがお安かったので^^;
コツ・ポイント
ニンニクはたっぷりと使い、カリカリにしておいてください。柚子胡椒の塩分で味付けしているので、柚子胡椒を入れないときは塩で味を調整してくださいね。