白味噌のお雑煮です。実家で食べてました。このレシピの生い立ち母が作った白味噌のお雑煮を思い出してレシピにしました。
- 水 400cc
- 白みそ 50g〜
- 大根
- にんじん
- お餅 2個
- 白だし 必要に応じて
作り方
-
1
野菜は一口大にきり、下ゆでしておく。(できれば前日のうちにしておく)
-
2
水を沸かして野菜を入れる。一煮立ちしたら火を止めて白味噌をとく。味が足りなければ白だしを加える。
-
3
お雑煮をお椀によそい、さらに別の鍋で煮たお餅を加える。蓋をして完成!
コツ・ポイント自分好みの味の白味噌を使うこと