今夜はイタリア〜ン!白ワインたっぷり♪野菜もたっぷり♪魚介の出汁が絶品!鯛のアクアパッツァ♡このレシピの生い立ち白ワインを使い切りたくて…アサリのワイン蒸しも美味しいけど、今日は豪華に見える一品を。フライパンのまま食卓に出せるので、楽チンですよ♪(^_−)−☆
- 鯛 1尾
- アサリ 200g
- ドライトマトまたはミニトマト 10個
- 玉ねぎ 1/2個
- にんにく 1片
- ブロッコリー 1/2株
- しめじ 1パック
- 新じゃが 1個
- オリーブオイル 大さじ1
- 白ワイン 100cc
- 水 50cc
- 塩こしょう 少々
作り方
-
1
アサリは、こすり洗いし、50度のお湯に浸し(約20分)砂抜きをする。鯛は(うろこ・えら・内臓)の下処理をしておく。
-
2
新じゃがは、くし切り、ブロッコリーとシメジは小房に分け、玉ねぎは、薄切りと粗みじん切り、ニンニクはみじん切りにする。
-
3
鍋にオリーブオイル大さじ1を熱し、ニンニクを炒め香りをつけ、鯛の両面に焼き目をつける。塩こしょうで下味をつける。
-
4
玉ねぎ、新じゃが、シメジを炒めて野菜の味を引き出し、アサリと白ワインも加える。蓋をして強火で10分ほど煮込む。
-
5
プチトマト、ブロッコリーを加える。魚介のうまみを吸わせるように鯛にスープを回しかけながら、さらに5分程煮込み、完成〜♪
コツ・ポイント魚だけでなく、有頭えびやアサリやハマグリを入れると魚介の出汁が絶品なアクアパッツァになりますよ。煮込んだソースは、パスタやパンに付けても♪(๑>◡<๑)