白ネギのピリ辛和え

何にでもあう薬味をお試しあれ。
そのままでもお酒のあてになってしまいます。
冷蔵庫に長ネギあれば是非!
このレシピの生い立ち
韓国風のサラダっぽいものを作りたかったのですが、できたら薬味ぽくなりました。
でも何にでも合う万能薬味に!
お勧めはサムギョプサルや蒸し豚の脂身の甘さと食べて欲しい一品です。

材料

  1. 長ネギ(白い部分) 2本
  2. ★醤油 大さじ1
  3. ★すし酢 大さじ2
  4. ★ごま油 大さじ2
  5. ★韓国唐辛子(粉) 大さじ1
  6. ★にんにくペースト 小さじ1
  7. ★炒り白ごま 適量

作り方

  1. 1

    長ネギの白い部分だけを使っていきます。長ネギの白い部分を斜め切りにします。

  2. 2

    ★を全て混ぜておきます。

  3. 3

    2と長ネギをサッと混ぜて冷蔵庫で30分程度冷やして頂きます。

    • 白ネギのピリ辛和え作り方3写真
  4. 4

    ※焼肉と食べて良し

    ※蒸し豚と食べて良し

    ※豆腐に乗っけて良し

    ※変わり種の素麺薬味でも良し

コツ・ポイント

コツは要りません。必要なものを混ぜ合わせて30分くらい冷やすと旨いです。

漬け込み過ぎるとネギがしんなりしすぎてしまうので、食べる直前に調理するのがお勧めです。

Tags:

★ごま油 / ★すし酢 / ★にんにくペースト / ★炒り白ごま / ★醤油 / ★韓国唐辛子(粉) / 長ネギ(白い部分)

これらのレシピも気に入るかもしれません