焼き肉のお供に欠かせない生野菜料理
このレシピの生い立ち
キム・ヨンジュンさんのレシピ眞味https://kankoku-ryouri.jp/sangyopsal/のサムギョプサル用ネギキムチの応用です。先に塩をすることでネギ塩好きさん向きの和え物に。
材料
- 白ネギ(長ネギ) 2本
- 塩 少量
- 中粗挽き唐辛子 小さじ4〜大さじ2
- 米酢 小さじ6=大さじ2
- めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ8〜大さじ2
作り方
-
1
ネギを刻みます。長さ5〜7cm×可能な限りの細さ(3mmくらいで刻むけど芯が均等に切れなくてもOK)に。
-
2
ネギをボウルに入れ、全体にまぶせる下限の量の塩をふって全体を持ち上げて落とすように混ぜておきます。
-
3
小ボウルにタレを合わせます。先に合わせておくことで乾燥唐辛子によく水分がなじんでおいしく。
-
4
塩でネギのとろみのある水けが引き出されたらタレを加えて全体をよく和えて供します。
コツ・ポイント
ネギ塩(パジョリ 파절이/ネギ+塩漬け)を先に作ることでとろみがより引き出されておいしいパムチム 파무침/ネギ+和え物 になります。