白ナスのチーズ焼き

ごま油とチーズの塩気がピッタリな一品!
チーズをカリカリに焼けばビールが進みそうなおつまみにも^_^
このレシピの生い立ち
白ナスをいただいたので思いつきで作りました♪
とっても美味しかったのでオススメです!!

材料

  1. 白ナス 小3本くらい
  2. ごま油 大さじ1
  3. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    白ナスの皮をピーラーで間隔を空けてむく。

    (面倒ならしなくても良い。)

  2. 2

    1センチくらいの輪切りにカットする。

  3. 3

    フライパンを温め、ごま油を大さじ1入れる。

  4. 4

    白ナスを並べ中火で焼く。焼き色が付いたら裏返す。

  5. 5

    塩胡椒を振り、同じく少し焼き色がついてきたらチーズをまんべんなくかけ蓋をして蒸し焼きにする。

  6. 6

    チーズの焼き加減はお好みで火を止め、皿に盛って完成♡

    • 白ナスのチーズ焼き作り方6写真

コツ・ポイント

フライパンでパパッと出来ちゃう♡ビールのおつまみにもgoodです!

Tags:

ごま油 / チーズ / 白ナス

これらのレシピも気に入るかもしれません