白だしde家族が喜ぶ筑前煮

一見、面倒そうな筑前煮も、白だしを使って作れば、味がすぐに決まって簡単よ (*ゝω・*)
このレシピの生い立ち
冷凍の蓮根と牛蒡が安く手に入ったので

材料

  1. 鶏胸肉 1枚
  2. コンニャク 1枚
  3. 蓮根 200g(冷凍)
  4. 牛蒡 150g(冷凍)
  5. 人参 1本
  6. インゲン 10本
  7. 100ml
  8. 白だし 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ1強
  10. 醤油 大さじ3
  11. 大さじ1
  12. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は一口大に切っておく

  2. 2

    インゲンは、筋を除き、長さを半分に切る

  3. 3

    人参は乱切りにする

  4. 4

    コンニャクはフォークでさして満遍なく穴をあけ、一口大にちぎる

  5. 5

    鍋にサラダ油をしいて、①を入れる

    ひと混ぜして全体に油が回ったら火をつける

  6. 6

    鶏胸肉がある程度、白っぽくなってきたら全部の材料鵜を入れて強火で炒める

  7. 7

    全体に油が回って、ツヤが出てきたら、調味料を全て入れる

  8. 8

    ざっと混ぜたら蓋をして、火が通るまで煮る

Tags:

みりん / インゲン / コンニャク / 人参 / / 牛蒡 / 白だし / 砂糖 / 蓮根 / / 醤油 / 鶏胸肉

これらのレシピも気に入るかもしれません