白だしの揚げだし豆腐

なんだかお上品な揚げ出し。簡単に居酒屋の味。
このレシピの生い立ち

材料

  1. 絹ごし豆腐 2丁
  2. 片栗粉 適量×2回
  3. 大根 好きなだけ
  4. 海苔 好きなだけ
  5. 白だし 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包んでをレンジで3分、水切りする。大根はおろす。豆腐のサイズは好きなようにカット。

  2. 2

    フライパンにちょっと多めに油をしき 前面に片栗粉をつけた豆腐を揚げ焼きする。

  3. 3

    別のなべに白だしでつゆを作る。お吸い物よりちょっと濃いくらい。好みでとろみをつける。(片栗粉で)

  4. 4

    焼きあがった豆腐に白だしあんをかけて、大根おろし、海苔を飾る。

コツ・ポイント

だしにこだわった一品ですw

Tags:

大根 / / 海苔 / 片栗粉 / 白だし / 絹ごし豆腐

これらのレシピも気に入るかもしれません