白だしで簡単つるむらさきの卵炒め

つるむらさきの簡単レシピです
このレシピの生い立ち
卵で炒めたら美味しいかなと思って

材料

  1. 2個
  2. つるむらさき 200g
  3. 白だし 小さじ1
  4. 醤油 少々
  5. 砂糖 ふたつまみ
  6. ✽卵用✽
  7. 白だし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    つるむらさき→葉と茎に分けて3~4cm幅に切る

    ※茎の太い部分は半分に

  2. 2

    卵→白だし小さじ1/2を入れて溶く

  3. 3

    フライパンに油を敷き卵をふんわりと炒めて1度取り出し卵を溶いた容器に戻す

    • 白だしで簡単♪つるむらさきの卵炒め作り方3写真
  4. 4

    つるむらさきの茎を炒める

  5. 5

    つるむらさきの葉、白だし、砂糖を入れ炒める

    • 白だしで簡単♪つるむらさきの卵炒め作り方5写真
  6. 6

    醤油を味をみながら入れて炒める

    ※ほんとに少量で大丈夫です

  7. 7

    卵を戻し卵をほぐしながら混ぜる

    • 白だしで簡単♪つるむらさきの卵炒め作り方7写真
  8. 8

    お皿に盛り完成☆

    • 白だしで簡単♪つるむらさきの卵炒め作り方8写真

Tags:

つるむらさき / / 白だし / 砂糖 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません