シンプルに生地にはあえて何も入れず真っ白に。 クリームも基本のガナッシュを挟みました。
このレシピの生い立ち
真っ白なマカロンを作ろうと思い立ったのですが、色のメリハリをつけたかったのでクリームはガナッシュにしました。
材料
- アーモンドプードル 50g
- 粉砂糖 75g
- 卵白 50g
- グラニュー糖 15g
- ガナッシュ
- ★ビターチョコ 50g
- ★生クリーム 60ml
- *用意する器具
- 24cmボール
- 粉ふるい
- ゴムべら
- 1cm丸口金
- 絞り袋
作り方
-
1
材料を計量する。
天板にクッキングシートを敷いておく。 -
2
アーモンドプードルと粉砂糖は一緒にふるっておく。ボールにふるいをのせ泡立て器でぐるぐるすると均等に混ざる
-
3
卵白をハンドミキサーで泡立て、少しずつグラニュー糖を入れ、固いメレンゲにする。
-
4
2をもう一度ふるいながら卵白のボールに振り入れ底から生地を返すように混ぜる。
-
5
全体が混ざった状態。まだふわふわしている。
-
6
生地をゴムべらでボールの淵に押しつけるように何度も混ぜる。→マカロナージュという
ここがポイントです。 -
7
最初はふわふわした生地ですがだんだん艶が出てヘラで持ち上げた時にとろとろと落ちるくらいにします。
-
8
絞り袋に直径1cmの口金を入れる
-
9
口金に袋を押し込む。
-
10
-
11
こうすると生地を入れても出ません。
-
12
直径2.5cmくらいに絞り出す。
そのまま30~60分生地の表面が乾くまで待つ。 -
13
-
14
-
15
絞り袋の中には意外と生地が残っているものです。指を入れて最後まで絞りだしましょう。
-
16
手で触ってみて生地が付かなくなったら焼き時です
-
17
190℃に温めたオーブンに入れ2分焼き、扉を開けて温度を下げ130℃に設定し直して16分焼く。
-
18
マカロンは焼き色が付くのは厳禁。
色が付くようなら途中でアルミハクを被せて様子を見る。 -
19
焼きあがったらそのまま冷ます。荒熱が取れたらシートからはがす。上手く焼けていればきれいにシートからはがれます。
-
20
ガナッシュは刻んだチョコに沸騰直前まで温めた生クリームを入れて混ぜます。
-
21
クリームを挟んで出来上がり。
-
22
ココアを入れるときはアーモンドプードル45g、ココア5gを入れてください。
-
23
-
24