白いご飯に合いすぎ豚の生姜焼き

食べ過ぎ要注意の豚の生姜焼きです!
甘辛い生姜焼きのタレがキャベツに!白いご飯にとっても合います♪♪
このレシピの生い立ち
我が家のお気に入りの生姜焼きです♪
子供も野菜をモリモリ食べてくれる味です♪

材料

  1. 豚肉(生姜焼き用) 12枚
  2. 玉ねぎ(薄切りスライス) 1個
  3. ピーマン(千切り) 1個
  4. ■ 下味用 ■
  5. ☆ 酒 大さじ2
  6. ☆ 醤油 大さじ2
  7. ☆ 生姜 1かけ
  8. ■ タレ ■
  9. ◎ 酒 大さじ3
  10. ◎ 醤油 大さじ3
  11. ◎ みりん 大さじ3
  12. ■ 付け合せ ■
  13. キャベツ(千切り) 大盛り。

作り方

  1. 1

    ボールの中に豚肉と☆の調味料を混ぜ合わせ、下味をつけます。

    ※この時、タレ用の◎も合わせておきます。

  2. 2

    玉ねぎを薄くスライスし、ピーマンを千切りにします。

  3. 3

    フライパンに油を引いて、フライパンの半分に玉ねぎ、ピーマンを。もう半分でお肉を焼きます♪

  4. 4

    お肉が表裏焼けたら、野菜の上に乗せていきます。

    ※お肉の旨味が野菜に浸み込みます♪

  5. 5

    お肉が全て焼けたら、合わせておいたタレ(◎)をフライパンに入れて、お肉と野菜によ~く絡ませます♪

  6. 6

    お皿に盛り付けて、完成です♪

コツ・ポイント

生姜焼きにはキャベツの千切りは必須だと思うので!!

ぜひ、お忘れなく♪

そして!!キャベツの千切りにもタレは必須です♪

Tags:

◎ みりん / ◎ 酒 / ◎ 醤油 / ☆ 生姜 / ☆ 酒 / ☆ 醤油 / キャベツ千切り / ピーマン千切り / 玉ねぎ(薄切りスライス) / 豚肉生姜焼き用

これらのレシピも気に入るかもしれません