ピリっとちょい辛!
ダイエットにも最適~(●´ェ`●)ノ
材料
- きゃべつ 大きな葉、4枚
- なめこ 1袋
- キムチ 適量
- コンソメ 2個くらい
- 水 800cc
作り方
-
1
水を鍋に入れて火にかけます。
-
2
その間にきゃべつを千切りにします。(とにかく細かいほうが◎!!)
-
3
水が沸騰したらコンソメを入れます。全部溶けたらなめこを入れます。
-
4
そしてキムチを適量(白菜のなら5.6枚)入れます。
-
5
キムチの赤みが溶け始めたらきゃべつを入れます
-
6
火が通ったら完成★バジルやパセリを振りかけるとおしゃれです!
コツ・ポイント
きゃべつを切るときは葉を重ねて、なるようにくるくる丸めて
千切りにすると綺麗に細く切れてより麺っぽくなります!
千切りにすると綺麗に細く切れてより麺っぽくなります!