癖になる食感フワッもちっ海老だんご

離乳食完了期から食べられる食感のいい栄養満点なレシピです♡出汁パックまるごと活用レシピです!!このレシピの生い立ち和食レストランで食べた海老真薯が美味しくて、お家でお手軽な材料でなんとなく作ってみました♡

  1. レンコン 1節
  2. 山芋 10cm
  3. 海老 300g
  4. 片栗粉 大さじ4
  5. 和風出汁(クックチャムママやさしい出汁パック) 400ml
  6. 醤油 大さじ1
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    まずは餡を作ります。こちらの出汁パックを使用♡和風出汁400ccに醤油みりんを加え片栗粉(分量外)でとろみをつける。

  2. 2

    海老は皮をむき背わたをとってよく洗い1cmくらいに切る。

  3. 3

    長芋とレンコン2/3をすりおろしておく。残りのレンコンはみじん切りにする。

  4. 4

    ②と③をボウルに入れ①の出汁パックの中身と片栗粉を加えてよく混ぜる。

  5. 5

    スプーンかお玉の上で丸く成形して160〜170度くらいに熱しておいた油の中に入れじっくり揚げる。

  6. 6

    キッチンペーパーなどで油を切り器に盛り付け①の餡をかけて出来上がり♡

  7. 7

    離乳食完了期にもOK♡小さめに成形して揚げ焼きに。薄めに味付けした餡をかけて。

コツ・ポイント原材料はかつお節と昆布だけ 「やさしい出汁パック」http://www.cookchumplusc.co.jp/lp/index.html乳児用規格 適用商品↑離乳食に安心安全なこちらを使っています。

Tags:

みりん / レンコン / 和風出汁 / 山芋 / 海老 / 片栗粉 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません