鶏もも肉のタンパク質、
トマト・ピーマンのカロテン
舞茸のビタミンD
しめじのオルニチン
がこれ一皿に!
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも美味しく食べられるように、
痩せるために必要な栄養素も考えながら作りました。
材料
- ピーマン 中~大サイズ1個
- ぶなしめじ 市販の1/4個
- 舞茸 市販の1/3個
- 鶏もも肉 100g
- トマト (缶詰のカットトマト) 30g (缶の1/4個)
- 塩コショウ 適量
作り方
-
1
鶏もも肉は一口大に切る。
-
2
フライパンに油
(サラダ油かオリーブオイル)
を入れ、切った鶏もも肉を中火で熱する。 -
3
ぶなしめじ、舞茸は食べやすい大きさに切る。
-
4
フライパンの鶏もも肉がある程度色がついたらピーマン、ぶなしめじ、舞茸を入れ、炒める。
-
5
炒めたらトマト、塩コショウを入れ、混ぜる。
-
6
弱火でフタをして数分煮込む。
トマトが具材と馴染んできたら
火を止め、盛り付ける。 -
7
出来あがり
コツ・ポイント
鶏もも肉を熱する時もフタを閉めてください。