痩せたいなら食え超低糖おからトリニティ

痩せたくて糖質制限、でもカロリーも抑えて…なんてやってませんか?それは間違い。肉卵チーズ、ついでにおからを食べるべし!
このレシピの生い立ち
よく尋ねられるのですが、糖質制限中はお肉もチーズもバターもマヨネーズも、食べていいんです。脂質を気にせず、カロリーという概念を忘れて下さい。
詳しくはきちんと勉強を!曖昧な知識で極端な食事制限をすると、病気に繋がることもあります。

材料

  1. 合い挽き肉 160g
  2. シュレッドチーズ 160g
  3. 生おから 130g
  4. 4個
  5. 塩胡椒 適量
  6. お好みでニンニクやスパイスなど 適量

作り方

  1. 1

    まず初めに、ダイエット目的で糖質制限している方、カロリー制限も併用していると大変危険です。それではただの極端な食事制限。

  2. 2

    極端な食事制限は、一時は痩せても不健康を招き、大変危険です。もう一度、正しい糖質制限について勉強してみて下さい。

  3. 3

    界隈ではおなじみの、超簡単に作れるトリニティ、まずはこれから始めてみて。今回はおからを入れて、大皿で作るタイプです。

  4. 4

    お肉に塩胡椒をし、少し練ってから卵とおからを加えてまぜまぜ。耐熱皿にしきつめます。(ここでチンして肉に火を通すと時短に)

    • 痩せたいなら食え!超低糖おからトリニティ作り方4写真
  5. 5

    チーズを好きなだけのせます。

    • 痩せたいなら食え!超低糖おからトリニティ作り方5写真
  6. 6

    オーブンやトースターで15〜20分ほどしっかり焼いて完成!

    もしお肉レア気味でもレンチンでOK!気軽に気楽に。

    • 痩せたいなら食え!超低糖おからトリニティ作り方6写真
  7. 7

    カットして冷凍保存すると、チンするだけでいつでも食べられます。糖質制限中のメインに、栄養たっぷりトリニティ、お勧めです!

    • 痩せたいなら食え!超低糖おからトリニティ作り方7写真

コツ・ポイント

トリニティにおからを入れることでふんわりとした食べやすい食感になります。チーズをのせる前にレンジでチンしてお肉に火を通しておくと、焼き時間短縮出来ます。

Tags:

お好みでニンニクやスパイスなど / シュレッドチーズ / / 合い挽き肉 / 塩胡椒 / 生おから

これらのレシピも気に入るかもしれません