痛風対策ひじきと大根とささみのサラダ

カロリー等諸々気にしてるのでマヨはもちろんカロリーハーフだとかコレステロール0だとかで。このレシピの生い立ちお惣菜サラダを自分で作れそうな気がして。

  1. ひじき 10gくらい
  2. 大根 2cm
  3. 水菜 1束
  4. ささみ 100g
  5. 大豆ドライ缶 1缶
  6. レンコン 30g
  7. ☆マヨネーズ 大さじ1.5
  8. ☆ミツカンカンタン酢またはすし酢 大さじ1.5
  9. (なければ普通の酢とハチミツ) 各小さじ1
  10. ☆粒マスタード 大さじ1
  11. ☆牛乳 大さじ1
  12. ☆レモン汁 小さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきを表示通りに戻した後、ざるに入れ湯をかけておく。

  2. 2

    ささみはルクエ等に酒大さじ1(分量外)と入れレンジて加熱する。(600w2分くらい)2cmくらいの長さに割いておく。

  3. 3

    レンコンを半月薄切り(1〜2mm)にしザルにあけ、湯をかけておく。(大きいレンコンなら1/4角サイズに切る)

  4. 4

    大根は皮をむき縦に薄切りし、それを千切りにする。切ったものは手でしっかり水気を絞っておく。

  5. 5

    水菜も2〜3cmくらいに切る

  6. 6

    ☆を全て混ぜておく。1〜5に大豆缶を足したものと☆を全て和えてできあがり。

コツ・ポイント全ての材料を2〜3cmにすることで見た目がキレイになる気がします。全部マヨにするのは怖いので牛乳で少しカサ増ししてます。

Tags:

ささみ / ひじき / マヨネーズ / ミツカンカンタン酢またはすし酢 / レモン汁 / レンコン / 大根 / 大豆ドライ缶 / 水菜 / 牛乳 / 粒マスタード

これらのレシピも気に入るかもしれません