(1人分)エネルギー 89kcal
たんぱく質 3.9g
脂質 1.2g
糖質 16.3g
食塩相当量 1.1g
このレシピの生い立ち
週1回、汁物の代わりにミニめんを提供しています。咀嚼・嚥下障害をお持ちの方にとって、麺は食べにくいとの声があります。スプーンやフォークで掬いずらく、食べ終えるまでに疲れてしまうためですが、ミニサイズはちょうどよい量のようです。
材料
- 流水麺(そば) 200g
- なめこ水煮 1/2パック
- しいたけ 1/2パック
- えのき 1/2パック
- かまぼこ 40g
- ねぎ 1本
- 和風だし顆粒 小さじ1
- 水 500ml
- みりん 大さじ1.5
- 濃口しょうゆ 大さじ1.5
- 食塩 小さじ1/4
- 水溶き片栗粉 小さじ1
作り方
-
1
(下ごしらえ)
流水麺:流水でほぐす
なめこ:下茹で
しいたけ:千切
えのき:3㎝切
かまぼこ:千切
ねぎ:小口切 -
2
(煮る)
鍋に、和風だし、水、きのこを入れて沸かす
→かまぼこ、みりん、しょうゆを入れる -
3
(仕上げ)
ねぎを入れ、塩で味をととのえる
→水溶き片栗粉でとろみをつける -
4
(盛付)
器にそばを盛り、(4)をかける -
5
●アレンジ●
そば→うどん -
6
●アレンジ●
そば→きしめん -
7
●アレンジ●
そば→そうめん -
8
●全体像●
ごはん
豆腐ハンバーグ
かぼちゃいとこ煮
ミニきのこそば
黄もも缶