(1人分)エネルギー 45kcal
たんぱく質 5.3g
脂質 1.1g
糖質 2.7g
食塩相当量 0.8g
このレシピの生い立ち
すまし汁の調味料は、当院の黄金比です。
材料
- あさり 100g
- なのはな 1/2袋
- 和風だし顆粒 小さじ1
- 水 600ml
- 料理酒 20ml
- 濃口しょうゆ 10ml
- 食塩 1.5g
作り方
-
1
(下ごしらえ)
なのはな:3㎝ -
2
(別茹で)
あさり:85℃90秒以上茹でる -
3
(だし汁)
鍋に、だし、酒、しょうゆ5gを入れて沸かす -
4
(仕上げ)
なのはなを煮て、あさり、残りのしょうゆを回しいれて、塩で味をととのえる -
5
●全体像●
あなごちらし
鶏肉とさつまいもの甘辛炒め
あさりのすまし汁
節分ボーロ -
6
●全体像●
ちらしずし
鶏肉とさつまいもの甘辛炒め
あさりのすまし汁
紅白まんじゅう -
7
●全体像●
ごはん
星のコロッケ・ナポリタンサラダ
きゅうりとささみの梅あえ
あさりのすまし汁
みかん缶 -
8
●全体像●
ごはん
ナポリタンパスタ・栗コロッケ
おくらとささみの梅あえ
あさりのすまし汁
オレンジゼリー -
9
●全体像●
ごはん
星コロッケ・カニクリームコロッケ
切り昆布と大豆煮
あさりのすまし汁
ラムネゼリー -
10
●全体像●
ちらしずし
鶏肉とさつまいもの甘辛炒め
あさりのすまし汁
桃まんじゅう
コツ・ポイント
あさりなどの二枚貝はノロウイルス汚染の恐れがあります。ノロウイルス食中毒を防ぐためには、85~90℃で90秒間以上の加熱が必要です。