疲労回復免疫力ムネ肉野菜餃子

疲労回復ムネ肉、免疫力アップ野菜たっぷりこのレシピの生い立ちブロッコリーの芯があったので餃子に!風邪予防、免疫アップに舞茸と長芋を追加疲労回復にムネ肉にしましたしたごしらえに時間がかかりますが作り方は簡単です

  1. ムネ肉 200g
  2. ブロッコリーの茎 適量
  3. 舞茸 適量
  4. 長芋 適量
  5. 餃子の皮 1袋
  6. 減塩醤油 大さじ1
  7. 小さじ2
  8. ごま油 小さじ1
  9. 鶏がらスープの素 小さじ1
  10. しょうが(チューブ) 1cm
  11. 胡椒 少々
  12. 創味シャンタン(中華調味料) 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの茎は薄切りにしてみじん切り

    • 疲労回復免疫力↑ムネ肉野菜餃子作り方1写真
  2. 2

    舞茸をみじん切り

    • 疲労回復免疫力↑ムネ肉野菜餃子作り方2写真
  3. 3

    ムネ肉の皮を取りたたいてみじん切り

    • 疲労回復免疫力↑ムネ肉野菜餃子作り方3写真
  4. 4

    長芋をおろす

    • 疲労回復免疫力↑ムネ肉野菜餃子作り方4写真
  5. 5

    材料をよく混ぜる

    • 疲労回復免疫力↑ムネ肉野菜餃子作り方5写真
  6. 6

    ちょっと柔らかいですが大丈夫

    • 疲労回復免疫力↑ムネ肉野菜餃子作り方6写真
  7. 7

    餃子の皮に詰める

    • 疲労回復免疫力↑ムネ肉野菜餃子作り方7写真
  8. 8

    油をひいて2分ほど焼く

    • 疲労回復免疫力↑ムネ肉野菜餃子作り方8写真
  9. 9

    お湯を100cc程加えて中火で10分蒸し焼き

    • 疲労回復免疫力↑ムネ肉野菜餃子作り方9写真
  10. 10

    蓋を取って水気を飛ばす真ん中に油小さじ1加えて焦げ目が付いたら完成

    • 疲労回復免疫力↑ムネ肉野菜餃子作り方10写真

コツ・ポイント26cm、28cmのフライパンで焼き比べてみました28cmで大判11個ほど焼けます28cmだと150cc程水がいります焼き時間は26cmが2分ほど短いです

Tags:

ごま油 / しょうがチューブ / ブロッコリーの茎 / ムネ肉 / 創味シャンタン中華調味料 / 減塩醤油 / 胡椒 / 舞茸 / / 長芋 / 餃子の皮 / 鶏がらスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません