中学生男子のお弁当
エビの串焼き・ほうれん草のたまごとじ・ちくわキュウリ・ひじき豆・揚げ餃子
このレシピの生い立ち
中学一年生の息子に。
材料
- えび 2尾
- しいたけ(3~4等分に) 1個
- ウィンナー(半分に) 1本
- 玉ねぎ・ベーコン・ピーマン 各少々
- ほうれん草 少々
- たまご 1個
- ちくわ 1本
- キュウリ 少々
- 餃子とひじき豆は以前作って冷凍したものを
作り方
-
1
仕込み:つまようじに、しいたけ・ベーコン・ピーマン・ベーコン・玉ねぎ・ベーコン・ウィンナーをさしたもの2本を用意。
-
2
つまようじに、ピーマン・ベーコン・玉ねぎ・ベーコン・えびをさしたもの2本用意。
-
3
ほうれん草は湯がいて3センチほどの長さに切っておく。
-
4
朝:串焼きに塩コショウしてフライパンで焼く。
-
5
餃子を揚げて、ひじき豆(チンのできる容器で冷凍する)はレンジで30秒ほどチン!
-
6
ちくわにキュウリの拍子切りをさしこみ、半分に切ったものをそれぞれ斜め切りに。
-
7
前夜湯がいたほうれん草をたまごでとじて、塩コショウ。
コツ・ポイント
レシピ①~③ 前夜の仕込み。全て冷蔵庫へ。
レシピ④以降 朝起きてから。
レシピ④以降 朝起きてから。