男の簡単サーモンわかめの中華ナムル

夜遅くのスーパーでよく見かける「割引されたサーモン」。簡単アレンジで晩酌のおともにいかがでしょうか。このレシピの生い立ちスーパーに行くといつもいるサーモン。醤油で食べるのもいいけど、何か簡単なツマミを作れないかと思って作ったレシピ。誰かが来た時の簡単レシピとしても使えます:)

  1. サーモン(刺身用) 1パック
  2. さしみのつま 1パック
  3. 乾燥わかめ 適当
  4. ごま油 適当
  5. 適当
  6. にんにくチューブ 適当
  7. ごま 適当
  8. 醤油 少量

作り方

  1. 1

    割引されたサーモンの刺身を用意します。

  2. 2

    乾燥わかめを水で戻します。

  3. 3

    大きめの器にサーモン、刺身のつま、わかめを入れます。

  4. 4

    ごま油、ニンニクチューブ、塩で中華風ソースを作ります。

  5. 5

    3と4を混ぜ合わせます。味見をして薄かったら醤油を人たらしします。ここでゴマを大量投入してさらに混ぜます。

  6. 6

    よく混ぜて、お皿にもって出来上がり!

コツ・ポイントごま油の量は少なめから。入れすぎるとあぶらっぽくなりカロリーもとりすぎるので注意。あと、ゴマを大量に入れましょう(なかったらなしでもOK)。

Tags:

ごま / ごま油 / さしみのつま / にんにくチューブ / サーモン刺身用 / 乾燥わかめ / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません