おふくろの味です(*^^*)このレシピの生い立ち我が家の味です(^w^)
- 鶏もも肉 1〜2枚
- 大根 1/2本
- ニンジン 1本
- ゴボウはんぺん 3〜4本
- こんにゃく 1枚
- 竹の子 1〜1/2本
- ごま油 大さじ1杯
- めんつゆ 100cc
- 水 400cc
作り方
-
1
鶏肉を食べやすい大きさに切り大きめなフライパンにごま油を入れ皮目を下にして焦げめがつくまで焼きます。
-
2
次に半月切りの大根と乱切りにしたニンジンと竹の子を入れ全体に油がまわるまで炒めます。
-
3
次に、めんつゆと水を加えたら、あくを取りながら10分から15分煮込みます。
-
4
次に、はんぺんを入れ、こんにゃくは手でちぎって入れ、落とし蓋をして15分から20分煮込みます。
-
5
一度冷ましてから再び沸騰するまで煮込んだら出来上がりです。
コツ・ポイント一度、煮込んでから冷まし、再び煮込むと味がしみて美味いです(⌒‐⌒)他にも、ジャガイモや、しいたけなど冷蔵庫に余った野菜を入れても美味しいですょ(#^.^#)水の分量は、ご家庭のめんつゆの後ろに記載されているのを参照して下さいね❤