ブロッコリーと煎り胡麻を混ぜた「おむすび」に…田楽味噌を塗って焼きました。
材料
- ご飯 茶碗3杯
- ブロッコリー 40グラム
- 煎り胡麻 小匙山盛り1杯
- 塩 適量
- サラダ油 少々
- 田楽味噌(市販品) 大匙3杯
作り方
-
1
ブロッコリーは、少し多めに塩を入れて…固めに塩茹で、そのまま冷まします。
-
2
ブロッコリーは、1㎝に切り…茎の部分は微塵切りにします。
-
3
ご飯に刻んだブロッコリーと煎り胡麻を加え、混ぜ合わせます。
-
4
「おむすび型」を使って…三角おむすびにしました。手で、おむすび形にしても可。
-
5
オーブントースターの鉄板のうえにアルミホイルをのせ…表面はサラダ油を塗ります。その上におむすびをのせ、5分ほど焼きます。
-
6
「おむすび」の上に田楽味噌を塗って、再び5分(1200W)ほど焼いて、味噌に焼き目をつけます。
-
7
味噌の香ばしい匂いがすれば完成です。オーブントースターの機種によって、加熱時間を調整してください。
コツ・ポイント
鮮やかなブロッコリーの緑色が映える「焼きおにぎり」です。アルミホイルにサラダ油を塗らずに焼くと、ホイルにご飯がついて綺麗にはがれません。2度焼きすることで、おむすびの表面の水分が飛びます。